私とインドの365日

2010年からインド・バンガロールにある大学に留学し、2013年に卒業。

2013年05月

P1030607
↑大学の校舎の写真。この校舎にも、あと数週間でお別れ。

ーー

ブログの更新が随分と遅れてしまいました。明日14日から実は試験期間となり、今は追い込みの時期でございます…。この試験が終われば晴れて卒業!ということで、絶対に単位を落とすわけにはいかないのです(これまでこちらの大学で単位を落としたことはないのだけれど、まぁ最後まで気を緩めちゃいけないということで…)。

実は数ヶ月前から「卒業時期は例年通りだと4月上旬で、その後すぐに日本に帰国予定!」と友人・知人には伝えてしまっていたのですが、 この通り5月中旬になった今でもインドに滞在しており、そしてこれから試験期間という状況なのです(涙)。

ただ卒業時期が例年より一か月半遅れることとなった理由は、私個人の問題ではなく(苦笑)、前期にストライキの関係でシラバスが終わらないというトラブルがあり試験が延期され、その流れでその後の長期休暇と新学期が五月雨式に延期されることとなり、卒業時期もずれ込んだという訳です(これ、どこかで帳尻合わせなくていいのだろうか…)。

ということで(明後日から試験期間ということで)引き続きブログはお休み予定です。試験は2週間ほど続き、それが終わると同時に卒業して、今度は所用でデリーちかくのグルガオンという所にしばらく滞在します。グルガオン滞在日程は5月30日から6月12日までです(デリーNCR在住の方、是非情報交換などさせて頂ければ!メールアドレスは lilyuki0501@じーめーる です。←迷惑メール対策なのでアルファベットに変えてください)。そしてその後は、ついに日本に帰国します!帰国後の予定・進路についてはまた後日ブログ上で報告しますが、インドに戻ってくるのはほぼ確定ですね。時期は未定ですが。友人やお世話になった方々には詳細を別途メールさせて頂きますまでお待ちください。

それではまた。試験頑張ろ…。(※試験期間中はメールやブログのコメント等の返信が遅れる可能性大です、すみません…。)


  ↓↓ブログランキングに参加中。
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ


つい最近まで私の住むカルナタカ州のお隣、ケララ州で働いていらっしゃった  @yanonanone こと知り合いの矢野さんが最近Kindle本を出版されたということで、さっそく読んでみた!

インドに行くなら草食系な南インドに行こう! 地球の歩き方にあまり載ってない、もう一つのインドインドに行くなら草食系な南インドに行こう! 地球の歩き方にあまり載ってない、もう一つのインド [Kindle版]
著者:矢野文宏
出版:やのなのね出版
(2013-04-04)

目次はこんな感じ↓
ーー
1. どんな背景でインドにいくことになったのか?
2. インドに行く前のイメージと、実際に行ってみての変化
3. 草食系インド人とは?
4. 1章)南インドってどんな感じ?
5. インド語ってあるの?
6. インドの宗教はどうなってるの?
7. カースト制度って今もあるの?
8. ITと言えばインドなの?
9. 注意したいインド人のジェスチャー
10. インドと言えばカレー? ミールスです。
11. 南インドで食べられるもの
12. 南インドで食べられるカレー味の何か
13. 治安とインフラ
14. トリバンドラムのゴミ問題
15. インドで買える日用品のレベルは?
16. インドで家賃2万円の2LDKマンションってどんな感じ?
17. トリバンドラムの家賃事情
18. トリバンドラムの生活費はどのくらい?
19. インドに住んでみての感想
20. 2章) 南インドでこんな所に行ってみた
21. 南インド「への」&「での」足を確保せよ!
22. トリバンドラム市内移動の足、バスにのってみよう
23. 南インドでよく見かける男の服・ルンギ(ドーティ)とは?
24. 2兆円のお宝が出て有名になったヒンズー寺院と巡礼方法(ヒンズー教徒以外訪問不可)
25. トリバンドラムの宮殿に眠る財宝とは?
26. トリバンドラムの街歩き
27. 南インド最大の観光資源・バックウォーターツアーってどんな感じ?
28. トリバンドラムでオーナムの行進を観る
29. オーナムの参加者 変な奴ら編
30. オーナム ビフォア&アフター比較編
31. オーナム まともな山車編
32. バンガロールの街をオートリキシャで移動してみた
33. バンガロールで一番イケてるショッピングモールに行ってきた
34. バンガロールの日本食レストラン 播磨
35. 最近出来たバンガロールメトロ、でも駅数はまだまだ不足
36. バンガロールでのメトロの乗り方
37. チェンナイに日本人街を作ろう!
38. チェンナイのマヒンドラワールドシティとは?
39. 日本人街(英語名、オメガプロジェクト)の場所、特定!!
40. 日本人街と本気の原野商法
41. 南インドの観光で注意して欲しいこと
42. 3章) 南インドの医療レベル
43. ほぼ同時に起きた日本のレバ刺しとケララのシュワルマ禁止
44. テクノパーク内飲食店で19件中18件が衛生検査不合格、エンジニアの健康危機も
45. 黒判定翌日のフードコート
46. インドでお腹を下して病院に行ってきた
47. インドの病院で気がついた医者の診療に対する姿勢
48. インドの歯医者って大丈夫?
49. 根治療での気づき(2011年4月から6月位)
50. インドで健康診断を受けてみた
51. インドで抜歯(2012年5月)
52. 歯が相当マズイことになっていたらしい(2012年4月末)
53. インドでのインプラントについて
54. インプラント完了!! (ケアなどで2012年12月位から、最終は2013年2月中旬)
55. インドの医療関連まとめ
56. 4章) インド人の給料はどの位?
57. インド人の労働姿勢と、インドでの日本人の給与体系
58. もしもインドでIT起業をしたくなったら・・
59. 会社設立までの流れ
60. 日本出国から全部まとめるといくら?
61. IT起業まとめ
62. インドで物を売るときに考えるべきこと
63. インドで起業する時に考えるべきこと
64. お知らせ チェンナイの特許申請に強みのある会社
65. あとがき
ーー
 
矢野さんのこの本、カバー範囲広っ(笑)!

カーストやカレー、南インドの観光の話から始まるので、所謂インドの一般的なイメージを掘り下げた本かと思いきや、矢野さんがインドで住んでいた部屋の写真があったり、インドの歯医者での根治療やインプラントをした経験談があったり(私もインドの歯医者は結構いいと思う。こちらで記事にした。)、そしてなぜかインドでの起業の仕方まで入っているという…。

でも、全体的に言えるのは「すごくリアルな今のインドを感じられる本」だなぁと。そしていい意味で文章が軽い。読みやすい。私もインドに来る前に色々インド関係の本は読んでみたけれど、インドの多民族・多宗教・多文化の背景が反映された内容盛りだくさんの本て読んでて疲れちゃうし、実際インドの生活に役だったかというと「?」なのよね。

インドにこれから住むぞ!っていう人は、もっと「普通な」インドの生活情報が欲しいと(特に駐在員ではなく、現地採用や留学生の人達)。そういう人向けのインド本って何故かとても少ないので、Kindleで300円しない金額でさくっと読めるのは素晴らしい。

本のサブタイトルにもあるように、「地球の歩き方にあまり載ってない、もう一つのインド」というのは、その通りだなぁと。あぁ、でも「インドに行くなら草食系な南インドに行こう!」を本のタイトルにされた理由は謎(笑)。(南インドが草食系かどうかは置いておいて)南インドにフォーカスした本って少ないから、そこはよいかも。そういえば、北インドと南インドを経験した日本人の方に話を聞くと何故か皆「南インドの方がいいです、好きです」と言う。私は北インドで長期間生活した経験ないからわからないけれど。

さて、この著者の矢野さんだが、以前インドでお会いしたことがあるが、日本で私立校英語教師→インド企業で通翻訳という稀な経験も伴ってか非常にお話が面白かった。最近では、Web上で執筆活動も行なっているようだがこちらも面白いので紹介↓(英語ネタ中心)。

 矢野 文宏 (fumihiro yano) 記事一覧 | みんなの英語ひろば


↓↓ブログランキングに参加中。
にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ

このページのトップヘ